今治空襲慰霊集会が行われました。
2025年4月28日
4月25日(金)戦後80年の節目の年に、今治空襲慰霊集会が本校で行われました。 厳かな雰囲気の中、今治空襲のお話や映像に、生徒たちは大きな興味や関心を向けていました。 慰霊集会の様子を取材していただきましたので、下記のリ …
本日(4/28)の遠足について
天候不順のため、現時点では遠足開催の可否が決定できません。生徒は、遠足と授業(月曜の6限までの授業)の準備をして登校してください。服装は、体操服でも、制服でもかまいませんが、制服で登校する場合は体操服を持参してください。
令和7年度1学期 防災訓練
2025年4月22日
4月18日(金)防災訓練が実施されました。 地震と火災を想定した避難訓練で、明徳校の避難場所は今治明徳学園寮になります。 どの生徒も円滑に避難経路に従って避難場所へ向かうことができました。 いつ起こるかわからない南海トラ …
授業風景 2-A調理
2025年3月12日
本日の紹介は2年A組の調理の授業です。 今年度最後の授業ということで生徒たちもより楽しんでピザを生地作りからしていました。 みんな良い笑顔で幸せそうに食べていました。   …
今治明徳短期大学出張講義
2025年3月11日 チャレンジコース
7日(金)に2年C組にて同じ学園の今治明徳短期大学の竹田先生や生徒が来てくださり、お菓子細工のマジパン作りを体験させて頂きました。 アンパンマンの顔を作りましたが、同じ材料・同じ手順で作ったのにも関わらず生徒一人ずつ個性 …